Q先生

よくあるご質問にお答えします!

相談者さん

“駆け出しフリーランスです。勉強のためにタダで友人のサイトをつくろうと思っています。これってありですか?”

Q先生

”お気持ち”だけでよいので謝礼をいただくようにしましょう!

このご相談は、駆け出しデザイナーさんからよくいただきますがおすすめはしません。
タダより高いものはありません。あなた(制作者)にとっても、お客さん(ご友人)にとっても。
お気持ちでいいのでプロとして仕事をして、お金をもらいましょう。

なぜかというと・・・

タダに共通の認識はありません。
納品直前に苦労すると、「タダでなんでこんなに大変な思いをするのだろう。。」と思います。
お客さんは「タダでも仕事をなめるな!」となるかもしれません。


極端な話500円でもいいのです。
500円あれば、牛丼が食べれるな、とかそこに共通の認識が生まれます。
お客さんは「500円でこんなにしてもらって悪いね。」となります。


タダの罠にはまらないように、プロとしてつくって納品して、お金をもらうことがフリーランスへの第一歩!

「タダじゃないならつくらなくていいよ」という人は、ご友人ではあっても、お客さんではないのです。

適切な価格でお仕事をいただくためにはどんなことが必要なのか、気になった方はぜひ、無料個別相談でお会いしましょう!

Q先生

本気で変わりたい方へ絶賛サポート中です!

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP